りお

こんにちは。東京(神奈川・千葉・埼玉)を中心に処女卒業のサポートを行なっているりおです。

「恋愛したいのに、なぜか一歩が踏み出せない」——そう感じている人、多いです。
僕もDMで同じ悩みを何度も受け取ってきました。今日は、そんな女性がついやりがちな“恋愛を遠ざける行動”を一緒に見直していきましょう。

恋愛に踏み出せない理由は「性格」ではなく「行動パターン」

恋愛に踏み出せないのは、決して性格のせいじゃありません。
人見知りだから、恋愛経験がないから、勇気がないから——そんなふうに自分を責めてしまう人が多いけど、本当は違います。

多くの場合、無意識のうちに“恋愛を遠ざける行動”をとってしまっているんです。
しかも、それが悪気のない自然な反応だから、自分ではなかなか気づけない。

僕がVirgin Blossomで活動していても、最初にお話する女性の半分以上が「それ、私もやってたかも…」と気づいてハッとしています。

ここでは、そんな「恋愛に踏み出せない処女」がやりがちなNG行動を5つ紹介します。
もし当てはまるものがあったら、少しずつ意識して変えていけば大丈夫です。

NG行動① 「理想の恋愛像」をガチガチに決めてしまう

たとえば、「初めての人とは絶対に付き合いたい」「告白されてからじゃないとダメ」といった“理想条件”を強く持ちすぎると、恋愛のチャンスを自分で狭めてしまいます。

もちろん、理想を持つこと自体は悪いことじゃないです。
でも、現実の恋愛って、ドラマや漫画みたいにきれいな形で進むことのほうが少ない。

僕のもとに相談に来た18歳のAさんも、最初は「ちゃんと付き合って、愛されて、それからじゃないと初体験なんて考えられない」と言っていました。
でも少しずつ話していくうちに、「そもそも恋愛経験がないから“理想”の形も実感がない」と気づいたんです。

理想をゆるめて、「信頼できる相手と少しずつ距離を近づけていく」くらいの考え方に変えるだけで、恋愛は一気に身近になります。

NG行動② 「怖いから何もしない」で止まってしまう

一番多いパターンがこれです。
恋愛や処女卒業に興味はあるけど、「怖い」「失敗したくない」と思って、何も行動できなくなる。

ただ、それは誰でも通るステップです。
僕もDMで話していると、「どうしたらいいか分からなくて、結局何もできないまま時間だけ過ぎちゃいました」という声を本当にたくさん聞きます。

行動できない原因のほとんどは、「情報のなさ」や「誤解」です。
恋愛=軽いものとか、処女卒業=雑に扱われる、みたいな偏見がネットやSNSには多すぎる。

実際は、きちんと信頼できる相手やサポート環境を選べば、安心して前に進むことはできます。
怖いときこそ、一人で抱えずに、安全に相談できる場所(たとえばVirgin Blossomのような処女卒業サポート)を利用するのが一番の近道です。

NG行動③ 「自分を否定する言葉」を口ぐせにしている

「どうせ私なんか」「もう遅いよね」「可愛くないし」
この言葉をよく使っている人、実はすごく多いです。

でも、自分を下げる言葉を口にするたびに、脳が“その通り”だと思い込んでしまうんです。
そうなると、恋愛する勇気がどんどん小さくなっていきます。

僕が印象的だったのは、ある20歳の女性が「自信がないから、相手に嫌われるのが怖い」と言っていたこと。
でも実際に会って話してみたら、笑顔が柔らかくて、相手を気遣う言葉が自然に出るすごく素敵な子でした。

自分では気づいていないだけで、魅力ってちゃんとあるんです。
まずは「私はダメ」じゃなくて、「今はまだ慣れてないだけ」と言い換えるところから始めてみてください。

NG行動④ 「他人と比べて落ち込む」

SNSを見ると、「彼氏ができた」「初体験した」みたいな投稿が目につくこと、ありますよね。
でも、それを見て「自分は遅れてる」と焦ってしまうのは本当にもったいないです。

恋愛や処女卒業のタイミングは、人それぞれのペースがあります。
早い・遅いで優劣なんてありません。

僕のサポートでも、18歳の子もいれば、24歳で初めて人を好きになった子もいます。
それぞれが「今の自分にとってベストなタイミング」で進んでいます。

他人のペースを見て焦るより、「自分が安心できる形で進めるにはどうしたらいいか」を考えるほうがずっと大事です。

NG行動⑤ 「頑張りすぎて疲れてしまう」

真面目な人ほど、「恋愛しなきゃ」「処女卒業しなきゃ」と気負いすぎて、心が疲れてしまうことがあります。
でも、恋愛は頑張るものじゃなくて、自然に楽しむものです。

疲れたときは、無理せず少し立ち止まっても大丈夫。
焦らず、自分の心を大切にしてあげてください。

処女卒業サポートでも、「勇気を出して申し込んだけど、すぐには踏み出せなかった」というケースも珍しくありません。
大事なのは“止まらずに考え続けること”。
迷いながらでも前を向いている人は、必ず前に進めます。

まとめ:恋愛は「できるかどうか」ではなく「始めるかどうか」

恋愛も処女卒業も、タイミングよりも「きっかけ」が大切です。
今できなくても、それは“遅れてる”わけじゃありません。

もし、「変わりたい」「少しでも進みたい」と思っているなら、それだけでスタート地点に立てています。
そして、その一歩を安心して踏み出せるように、Virgin Blossomのような処女卒業サポートがあります。

恋愛や処女卒業は“特別な誰かになるため”じゃなく、“自分をもっと好きになるため”のステップ。
焦らず、自分のペースで進んでいきましょう。